Blog

「2019年 国際子ども会議」事前研修を開催 Preparation meeting of "International Children's Conference 2019" was held.

2月2日(土)に「2019年 国際子ども会議」(小学生版)第1回事前研修を開催しました。

今回は15名の子供たちが参加してくれました。(2月11日の第2回の事前研修から参加する子供たちもいます。)

参加者は、北は東村や名護市から、南は北中城や宜野湾市など、いろいろな地域から参加してくれています。

今回の事前研修は、まずはお互いの顔合わせと、2月11日の国際会議に向けた準備をするためのものでした。

最初はさすがにみんな緊張していましたが、はじめにゲームをしたりして打ち解けたようで、その後はだれもが積極的に研修に関わってくれました。さすが「有志」の集まりです。

今回は、特に本題である「友だちって何?」というテーマにつて、5つの質問をもとに本番さながらの議論を行いました。想像以上の積極性で、みんな意見を述べ合ってくれたので、11日の会議が本当に楽しみです。

質問1:『友だち』ということばのイメージはどんなもの?

質問2:友だちはたくさんいた方がいい? 少なくてもいい?

質問3:あなたは、どうやって友だちをつくる?

質問4:『友達がいてよかった!』と思った時の体験を紹介してください。

質問5:大切な友だちって、どんな友だち?

We held the first preparation meeting for "International Children's Conference 2019" for primary school students on February 2.

15 students from different areas joined for the meeting. (Some are from more than 1 hour drive distance.)

 This meeting was to meet together for the first time and prepare things for the conference on Feb 11th.

It wasn't take time to get to know each other after they enjoyed games together.

They were so energetic and active during this meeting, and they could exchange ideas a lot about the theme "What is a friend?". We gave them 5 questions about "friend" in advance, and they discussed those questions.

We are very much looking forward to seeing the conference on Feb 11th.

Q1. What do you imagine from the word "friend"?

Q2. Do you think you should have many friends, or are fewer friends enough?

Q3. How do you make new friends?

Q4. Please introduce your experience of feeling very happy, because you had a good friend.

Q5. How do you describe a "good friend"?

 事前研修の始まり。まだみんな緊張気味。

 まずはゲームから。フルーツバスケットでスタート!

 今回、ボランティアスタッフが、学校の試験などで参加できなくて、ひとりだけでした。

 2月11日の国際会議の詳細について、資料を使って説明しました。

事前にワークシートで、友だちについての5つの質問をしています。そのワークシートをもとに、みんなに意見を述べてもらいました。

 

 みんな積極的に自らの考えを述べ、そして、また積極的にその意見について質問が飛び交いました。

 それらの意見をすべて書き留めていきます。

 その後、それぞれが「日本(沖縄)の伝統的遊びの紹介」「日本(沖縄)の学校紹介」「友だちとの過ごし方ベスト5の紹介」の3つのグループに分かれ、発表の準備をしていきます。

 「日本(沖縄)の学校紹介」グループは、何を紹介するかを話し合い、そしてネットから写真を選んでいきます。学校がそれぞれ違うので、どう紹介するかを考える必要があります。

 「友だちとの過ごし方ベスト5の紹介」グループは、みんなにアンケートを取り、ベスト5を決めて、それを用紙に書き込んでいきます。英語版も準備します。

 「日本(沖縄)の伝統的遊びの紹介」グループは、まず何の遊びを紹介するかを考え、その後実際に遊んでみて、必要な時間や必要な広さ、などを確かめていきました。

 グループ作業の終わりに、それぞれの進行状況を説明しました。

 最後に、国際会議での役割分担を行ました。特に司会役の選考では、びっくりすることに7名もの子供が手を挙げました! しかも、いつもそのような役をやっている者ではない子供たちが積極的に立候補したのは驚きです。

 その場で立候補者の司会希望理由の発表と、投票を行い、無事2名の司会者が決まりました。

 今回の15名と当日参加のメンバーと共に、本番の2月11日の国際会議が楽しみです!