News(最新情報)
沖縄県教育委員会の「後援」を得ました
「2023年 高校生地球市民会議」について、沖縄県教育委員会の「後援」の承認を頂きました。
「高校生 地球市民会議」の事前研修(1回目)Fist Preliminary Meeting for "Global Communication for High School Students"
「高校生地球市民会議」募集記事掲載 "Global Communication for High School Students 2023" on newspapers.
「高校生地球市民会議」参加者を募集中! "Global Communication for High School Students 2023"
「2023年 高校生地球市民会議」 11月23日(木)に開催します。
テーマ:「2043.11.23」(20年後の社会と私)
We are organizing "Global Communication for High School Students 2023".
Theme: "2043.11.23" (Society and myself after 20 years.)
*今から20年後の社会の様子や自分自身について、根拠を示して想像する。
参加国:日本、タイ、マレーシア
参加する高校生を募集します。(日本側:沖縄本島に在住)
*ボランティアスタッフも募集しています。
JICA沖縄主催「おきなわ国際協力・交流フェスティバル 2023」に出展します
「高校生地球市民会議」を準備中 "Global Communication for High School Students 2023" will be held.
「2023年 高校生地球市民会議」 11月23日(木)に開催します。
テーマ:「2043.11.23」(20年後の社会と私)
We are organizing "Global Communication for High School Students 2023".
Theme: "2043.11.23" (Society and myself after 20 years.)
*今から20年後の社会の様子や自分自身について、根拠を示して想像する。
参加国:日本、タイ、マレーシア
参加する高校生を募集します。(日本側:沖縄本島に在住)
*ボランティアスタッフも募集しています。
漢那小学校と新民國民小學との交流 無事開催 Global Communication between Kanna ES & Sinmin ES was held successfully.
7月11日に、沖縄県宜野座村の漢那小学校と台湾台南市の新民國民小學とのオンライン交流を初めて実施しました。
詳細は、activity ページに記載しています。
On July 11th, an online exchange was held for the first time between Kanna Elementary School in Ginoza Village, Okinawa and Sinmin Elementary School in Tainan City, Taiwan.
Details are on the activity page.
スプラタルカ総会を無事開催 Supratarka General Meeting
2023年6月25日(日) に、スプラタルカの年次総会を開催しました。
We held a Supratarka general meeting on June 25th.
漢那小学校と新民國民小學との交流を準備中 Global Communication between Kanna ES & Sinmin ES will be held soon.
漢那小学校(沖縄県宜野座村)と新民國民小學(台湾台南市)との交流を現在準備中です。
お互い初めての企画なので慎重に準備を進めています。
本番が楽しみです。
We are supporting the project of Global Communication between Kanna Elementary School (Japan) & Sinmin Elementary School (Taiwan) now.
We are preparing an exciting event for both schools.
漢那小学校 Kanna Elementary School
新民國民小學 Sinmin Elementary School
「おきなわ国際協力・交流フェスティバル」に出展しました
JICA沖縄主催「おきなわ国際協力・交流フェスティバル」出展準備
「高校生地球市民会議」を無事開催 "Global Communication for High School Students 2022" was held successfully.
9月25日(日)に「2022年 高校生地球市民会議」を無事開催しました。
*詳しくは、「Activities」ページに掲載していますので、ご覧ください。
We held "Global Communication for High School Students 2022" on Septemer 25th successfully.
JICA沖縄主催「おきなわ国際協力・交流フェスティバル」に出展します
「高校生 地球市民会議」のグループ会議 Group Meeting for "Global Communication for High School Students"
9月10日と12日に、「高校生 地球市民会議」のグループごとの会議を開催しました。
Group Meetings for "Global Communication for High Scool Students" were held on September 10th and 12th.
「高校生 地球市民会議」のリーダー会議(第1回)First Leaders Meeting for "Global Communication for High School Students"
9月5日に、「高校生 地球市民会議」の第1回リーダー会議を開催しました。
The first Leaders Meeting for "Global Communication for High Scool Students" was held on September 5th.
「高校生 地球市民会議」のスタッフ打合せ(第7回)7th Staff meeting for "Global Communication for High School Students".
9月3日(土)に、「高校生 地球市民会議」の第7回スタッフ会議を開催しました。
今日で一通りの準備を終え、明日からグループ会議が始まります。明日から、実際に会議参加者が集まり、まずは文字での交流が始まるわけです!
7th staff meeting for "Global Communication for High School Students" was held on September 3rd.
We've prepared it, and we will start Group Meetings tomorrow. We start global communication on texts first!
「高校生 地球市民会議」のスタッフ打合せ(第4回)4th Staff meeting for "Global Communication for High School Students".
8月14日(日)に、「高校生 地球市民会議」の第4回スタッフ会議を開催しました。
今回、スタッフが一人増えて3人となりました。
4th staff meeting for "Global Communication for High School Students" was held on August 14th.
Another staff joined, and they are 3 members.
「2022年 高校生地球市民会議」の募集を開始 “Global Communication for High School Students 2022”
9月25日(日)に、「2022年 高校生地球市民会議」を開催します。
We are organizing "Global Communication for High School Students 2022" on September 25th.
スプラタルカの年次総会を開催
2022年7月17日(日) に、スプラタルカの2022年度総会を開催しました。
We held a Supratarka general meeting on July 17th.
「青年 地球市民会議」の最終スタッフ打合せ(第7回)Last Staff meeting for "Global Communication for Youth"
7月3日(日)に、「青年 地球市民会議」の最終スタッフ会議を開催しました。
詳細は、こちらに掲載しています。
The last staff meeting for "Global Communication for Youth" was held on July 3rd.
Details are on Activities page.