Supratarka Activities

スプラタルカの活動

「小学生 地球市民会議」第1回事前研修 First Preparation meeting of "Global Communication for Primary School Students"

6月22日に、「2024年 小学生 地球市民会議」の第1回事前研修を行いました。
今回、なかなか参加者が集まっていませんが、事前研修は無事開催出来ました。
学校紹介について、持ち物紹介について、テーマに沿った祭りや行事の紹介(2つ)について、どれも参加者の意見を聞きながら決めていきました。本番が楽しみです。
多くの子供たちに参加してほしいので、30日まで募集を続けます。

We had the first preparation meeting for "Global Communication for Primary School Students 2024" on June 22.
Unfortunately there are not many participants this time yet, but the preparation meeting was successful.
We are looking forward to meeting students from other countries!

「小学生 地球市民会議」マレーシア側とのシステムテスト System test with Malaysia side for "Global Communication for Primary School Students"

 6月14日に、「2024年 小学生 地球市民会議」のマレーシア側とのシステム試験を行いました。
マイクの問題がありましたが、無事解決できました。
 子供たちからも、「楽しみにしています!」と言ってくれました。

We had a system test with Malaysia side for "Global Communication for Primary School Students 2024" on June 14.
There was MIC problem, but we could solve it this time.
Students said "We are looking forward to jon the event!".

「小学生地球市民会議」募集記事掲載 "Global Communication for Primary School Students 2024" on newspapers.

6月30日(日)に開催する「小学生地球市民会議」の募集についての記事が、新聞に掲載されました。

Articles of "Global Communication for Primary School Students 2024" was on newspapers.

       沖縄タイムス(5月23日)

            琉球新報(5月24日)

「小学生 地球市民会議」募集記事掲載の依頼 Request for an article publication of recruitment for "Global Communication for Primary School Students"

5月19日に沖縄タイムス社を訪ね、「小学生 地球市民会議」募集記事の掲載をお願いしてきました。
編集部は、タイムスビルの11階にあり、眺めがすごくいいので、思わず1枚。

We visited The Okinawa Times, and requested for an article publication of recruitment for "Global Communication for Primary School Students" on May 19.
We took some pictures because the view is so nice from the flower of the editorial department which is located on the 11th floor!

「小学生 地球市民会議」マレーシア側との打ち合わせ Meeting with Malaysia side staff of "Global Communication for Primary School Students"

5月8日に、「2024年 小学生 地球市民会議」のマレーシア側スタッフとの打ち合わせを行いました。
Taman Merak小学校は、今回初めての参加となるので、プログラムの概要から装置の構成、今回の会議の詳細まで、時間をかけて話し合いを行いました。多くの先生が参加されたので、その意気込みを感じたところです。
装置の一部に不具合があったので、次回の打合せまでに対応してもらうことになりました。
時間をかけて話し合ったので、だいぶ安心されたようです。

We had a meeting with staff of Malaysia side for "Global Communication for Primary School Students 2024" on May 8.
Since this was the first time for Taman Merak Primary School to participated in the program, we spent much time to discuss the outline of the program, equipments setting, details of the conferene and etc. I could see their interent, because of their number of teachers at the meeting.
There was a problem with part of the system. Then they will solve it untill the next meeting.
We spent enough time for the meeting, and they seemed to be much more relieved.