スプラタルカの活動
「小学生地球市民会議」を無事開催 "Global Communication for Primary School Students 2024" was held successfully.
6月30日(日)に「2024年 小学生地球市民会議」を無事開催しました。
日本、マレーシア、スリランカの小学生がスクリーンに一堂に会し、テーマに沿って交流しました。
We've held "Global Communication for Primary School Students 2024" on June 30th successfully.
Primary school students from Japan, Malaysia, Sri Lanka gathered on a screen and interact together according to the theme.
テーマ:「教えて!あなたのくらし」 -宗教と生活の関わりを知ろう-
Theme: "Tell us about your daily life!” (Let’s see the relationship between religion and life)
期 日:2024年6月30日(日) June 30th (Sun) 日本時間14:00 - 16:00
参加者:各国の小学生 Primary School Students
参加国:日本 (Japan):沖縄の高校生 from various schools in Okinawa
マレーシア (Malaysia):Taman Merak Primary School students
スリランカ (Sri Lanka):from various schools in Sri Lanka
会 場:日本:読谷村文化センター (Yomitan-son Cultural Center)
<事前研修> Preparation meeting
本会議前に、2回目の事前研修を行いました。発表資料の完成や発表練習を行いました。
We had the second meeting before the main event. We completed the panels for presentation and had rehearsal.
【本会議】【Plenary Session】
<学校紹介> School Introduction
学校紹介から始めました。
We started from School Introduction.
<持ち物紹介> School items
学校で使っているものを紹介しあいます。
We show school items to each other.
ランドセルの紹介。Typical school bag in Japan.
お互いの教科書の紹介。Textbooks to each other.
<テーマに沿った紹介> Presentations according to the theme.
テーマに沿って、それぞれの国から2つの行事や祭りを紹介します。
They introduce 2 events or festivals according to the theme.
日本側は、「大綱挽」(おおつなひき)と「ムーチー」を紹介しました。
Japan side introduced "Tug of War" festival and "Muchi" event.
「大綱挽」は、那覇大綱挽のビデオを紹介しました。
As for Tug of War, we showed Naha Otsuyahiki video.
ムーチーは、手書きで鬼の物語を紹介しました。
As for Muchi, we introduces a story of Oni (Japanese demon).
実際のムーチーも紹介しました。We showed the real Muchi too.
マレーシア側は、イスラム教の「Hari Raya Aidil Fitri」という祭りと、ヒンドゥー教の「Thaipusam」という祭りを紹介してくれました。
From Malaysia, they introduced "Hari Raya Aidil Fitri" festival for Muslim, and "Thaipusam" festival for Hindu.
スリランカ側は、「Vesak」の祭りと「Thai Pongal Festival」を紹介してくれました。
From Sri Lanka, they introduced "Vesak celebrations" and "Thai Pongal Festival".
文化紹介として、沖縄の空手も紹介しました。
As for cultural introduction, we performed Karate.
自由質問では、遊びの紹介で、マレーシアにも同じような遊びがあってびっくり。一緒にやってみました。
At the free question time, we showed a popular game, and realized that there is a very similar game in Malaysia.We both played it on line.
みんな楽しそうな中、無事終了しました。
We came to the end with lots of fun.
最後に、今日のまとめを行いました。
After the event, we summarized it.
今回も、無事終了です。
今回、参加者が2名となってしまったのは非常に残念でしたが、ふたりの活躍ぶりは見事でした。
今回、日本側が紹介した「大綱挽」「ムーチー」には、豊作祈願や厄払いなどの意味があります。日本や沖縄では、古くから自然を崇拝する伝統や先祖供養の伝統があるという意味で、このふたつを紹介することになりました。
It was very unfortunate that there were only two participants this time, but their performance was really admirable.
The "Tug of War" and "Muchi" that the Japanese side introduced this time have meanings such as praying for a good harvest and warding off evil spirits. We decided to introduce these two because Japan and Okinawa have traditions of worshiping & respecting nature and honoring ancestors.
<マレーシア側資料> Photos at Malaysia side.
<スリランカ側資料> Photos at Sri Lanka side.